えばた としゆき・みつこ
(星を選択することで評価できます。皆様の口コミ評価をお待ちしています!)「人参と根みつば、さつま芋、と出荷が重なった時がとても大変。そんな時は、気合を入れて頑張るしかないけどね。夜仕事になってしまうことも。おじいちゃんとおばあちゃんがいろいろやってくれるので助かってるよ」。また、シルバー人材に、人参や落花生の種まき、草取りなどをお願いしているそうです。
地域
香取市
生産品
根みつば・人参・ごぼう・かぶ・生落花生・おかひじき
趣味
利行さん
特に、趣味というのはないが、今は孫と遊ぶのが楽しい。
美津子さん
忙しい農作業の合間に、気晴らしに友達とメールをしたり、食事に行っておしゃべりするのが楽しいです。
毎年生協の生落花生 楽しみにしています。
混ぜご飯の具に入れます。落花生のだしが出てとても美味しいです。
殻を剥いて 天日干しにして保存します。正月の煮豆に
します。
他で買うより 品質が良いです。
毎週 二袋買います。
来年も待っています。
メッセージいただきありがとうございます。生落花生を混ぜご飯や煮豆にして食べていただけるなんて、うれしいです。これからも美味しい落花生をお届けできるように頑張ります。恵畑利行
生協で届いた落花生、初めて自分で茹でて食べました。
とても美味しかったです。
みいこ様 生落花生をご利用頂き、ありがとうございます。美味しかったとのこと、とても嬉しいです。 生落花生は8月下旬から10月上旬にしか食べられません。今、はたけでは、土から抜いた落花生を干して乾燥落花生にしています。 また、来年も美味しい落花生を作りますので、よろしくお願いいたします。 恵畑利行・美津子
生協で購入ししました生落花生が 茹でたてをたべたら凄く美味しく
て 癖になりそうです
又出たら 購入しようと思います
お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。
房総食料センターの生落花生をご利用いただき、ありがとうございます。
今年も5月上旬から種まきを行い、9月には出荷が出来ると思います。
今年もよろしくお願いします。