おかひじきの玉子巻き
材料
- おかひじき:200g
- トマト:1玉
- 生タマゴ:2個
- かに風味かまぼこ:3本
作り方
- おかひじきは、太い茎を取り除いて、沸騰したお湯に入れてゆでる。
- 1~2分間が目安ですが、好みの柔らかさになるまでゆでましょう。
- 一度味見して、シャキシャキした感触になるのがちょうど食べ頃です。
- タマゴをフライパン上で、薄焼きタマゴにします。
- 焼き上がったころに、フライパン上でカニカマボコと、おかひじき(いずれも適量な大きさに切っておきましょう)を入れ、くるんでおきます。
- 写真のように、お皿に盛り、彩りにトマトを添えておきます。
おかひじきのハムしそ巻き
材料
- おかひじき:300g
- ちくわ:1~2本…さっとゆでて、斜めに切っておきましょう。
- ミニトマト:150g
- ハム:8枚(円形に加工したハムが良いでしょう)
- 大葉:8枚
- きゅうり:少々(あらかじめ塩もみしておきましょう。)
- 人参:少々(あらかじめやわらかくゆでておきましょう→きゅうりと人参はちくわの内側に入る大きさに切っておきましょう。)
作り方
- おかひじきは、太い茎を取り除いて、沸騰したお湯に入れてゆでる。
- 1~3分間が目安ですが、好みの柔らかさになるまでゆでましょう。 一度味見して、シャキシャキした感触になるのがちょうど食べ頃です。
- ハムで包めるくらいの大きさに刻む。
- ↑2.を、ハム・大葉で、くるんでおきます。
- ちくわの中に、きゅうり・人参を入れ、↑3.と一緒にお皿に盛っておきます。同時にミニトマトも彩りに添えておきましょう。
ひとこと
どちらの料理も、皆さんの好みでドレッシングを、皿の上からかけたり、取り皿に浸けたりしてみましょう。
今回の取材では、青じそドレッシング、ポン酢を使いました。
悦之さんの好みは、しょうゆにマヨネーズを混ぜて、取り皿に浸けて食用しています。
取材者の感想
卵は、完全に焼くよりも半生の方がやわらかく、おかひじきと絶妙にマッチして美味しいです。
おまけ
縁側で、風鈴でも付けて、ビールのおつまみに食べてみると、なお風情が味わえるかも?
(写真は、麦茶です)